スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
桜台町会の柏第五小通学路
計測隊の活動に参加しました。
午前は、柏上町公園
午後は、桜台町会の柏第五小通学路の測定です。
桜台町会の柏第五小通学路
桜台町会は道路を境に2つのブロックに分かれていて、一度には計りきれないので、この日は半分。
とはいえ、満足する密度で計ると20箇所以上になりました。
道路や駐車場なので、空間線量率は0.2[μSv/h]前後でしたが、
一箇所、低地の道端に溜まった砂が約1.2[μSv/h]越えでした。
ホットスポットは周りの空間線量率にお構いなく発生します。
ホットスポットを見つけるのは、検出音が出る機器が実に役立ちます。
今回は、RADEX 1503が見つけてくれました。
午前は、柏上町公園
午後は、桜台町会の柏第五小通学路の測定です。
桜台町会の柏第五小通学路
桜台町会は道路を境に2つのブロックに分かれていて、一度には計りきれないので、この日は半分。
とはいえ、満足する密度で計ると20箇所以上になりました。
道路や駐車場なので、空間線量率は0.2[μSv/h]前後でしたが、
一箇所、低地の道端に溜まった砂が約1.2[μSv/h]越えでした。
ホットスポットは周りの空間線量率にお構いなく発生します。
ホットスポットを見つけるのは、検出音が出る機器が実に役立ちます。
今回は、RADEX 1503が見つけてくれました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sw83a.blog.fc2.com/tb.php/115-8081d0d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)